 |
あかい ひとし |
|
赤井 仁志 |
AKAI Hitoshi |
|
- 最終学歴
- 2009年 3月 九州大学 大学院 芸術工学府 博士課程〔人間生活システム系・環境人間工学〕
- 職歴
- 1987年 4月 東北電気工事㈱ 〔現社名:㈱ユアテック〕(~2016年6月)
- 2013年 12月 北海道大学 大学院 工学研究院 客員教授〔空間性能システム部門 空間性能分野 環境人間工学 / 工学部 環境社会工学科 衛生環境工学コース(旧・衛生工学科)〕(~現在に至る)
- 2016年 7月 福島大学 共生システム理工学類(~現在に至る)
- 取得資格
- 2006年 2月 技術士〔総合技術監理部門〕(衛生工学 / 建築環境)
- 2003年 12月 建築物環境衛生管理技術者
- 1998年 12月 建築設備診断技術者
- 1998年 7月 給水装置工事主任技術者
- 1997年 2月 技術士〔衛生工学部門〕(建築環境)
- 1988年 1月 建築設備士
- 1984年 3月 1級管工事施工管理技士
- 1984年 1月 空気調和・衛生工学会設備士〔空調部門〕
- 1984年 1月 空気調和・衛生工学会設備士〔衛生部門〕
- 1982年 11月 消防設備士〔甲種第2類〕
- 1982年 10月 排水設備等工事責任技術者〔仙台市〕
- 1981年 11月 消防設備士〔甲種第1類〕
- 1981年 9月 危険物取扱士〔乙種第4類〕
- 1980年 10月 学校図書館司書教諭
- 1980年 3月 司書(図書館)
- 1980年 3月 高等学校教諭〔2級普通・工業〕
- 所属学会
- 空気調和・衛生工学会, 日本建築学会, 電気設備学会, 日本冷凍空調学会, 日本水環境学会, 給排水設備研究会, 日本技術士会, 建築設備技術者協会, 地中熱利用促進協会, 東北ZEB再エネ熱促進協議会(旧・福島県地中熱利用促進協議会), ふくしま地中熱利用情報交換フォーラム, 福島県地中熱利用技術開発有限責任事業組合(Team MoLLPi), 白河地域再生可能エネルギー推進協議会, 日本トイレ研究所, 日本トイレ協会
|